宮崎産婦人科のエントランス 医療法人 宮崎産婦人科

お知らせ

ゴールデンウィーク中の外来診療のご案内

ゴールデンウィーク中の外来診療は以下の通りです。

4月 28日(月)  通常通り
4月 29日(火・休診
4月 30日(水)  通常通り
5月 1日(木)  通常通り
5月 2日(金)  通常通り
5月 3日(土・休診
5月 4日(日)  休診
5月 5日(月・休診
5月 6日(火・休診
5月 7日(水)~ 通常通り

ご不便をおかけしますが、お間違いのない様お越しください。
ゴールデンウィーク前後は混雑が予想されます。予約のうえ、余裕を持ってご来院ください。
※陣痛や妊娠中の出血等の緊急時は除きます。

【新型コロナウイルス感染症対策】分娩立ち合い、面会、付添い制限の緩和について

現在、新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」となっても流行は収まらず、いろいろな制限などお願いしてきました。
2024年5月7日から、分娩立ち会い、面会、付き添い制限の緩和をさせていただきます。
まだ制限がございますが、妊婦さんと赤ちゃんの健康を守るため、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

情報は随時、当ページで更新していきますが、新型コロナウイルス感染症の流行、拡大により急な変更が要する場合があります。来院時にお伝えする内容が最新のことがありますので、ご理解ください。
 
▼外来受診について
外来受診の際は患者様ご家族お一人まで付き添い可能です。
 
・お子様がみえる方は、受付終了後に自家用車などでお待ちいただくか、託児室「ピノキオルーム」をご利用ください。
・入館時には手指消毒を行い、必ずマスク着用をお願いします。(不織布マスクを使用してください。マスクはご自身でご用意ください。)
・発熱、咽頭痛、風邪症状がある場合は来院を延期してください。電話でご連絡をいただければ予約を変更させていただきます。
 
▼面会について
入院中のご面会は、ご主人およびご両親のうちどなたか1名の1日2名までとさせていただきます。
面会時間は、14時~20時です。
時間および回数制限はありませんが、1日のうちの面会者の交代はできません。
2階ナースシテーションで受付し、1日の最初と最後に面会者台帳への記入をお願いします。
荷物の受け渡しは面会の際にお願い致します。面会ができない場合、ナースステーションで1日1回、お着替え等荷物の受け渡しをさせていただきます。
来院前に体温を測ってください。発熱、風邪症状がない方のみとさせていただきます。必ずマスク(不織布)の着用をお願い致します。
お子様の入館は、お控え下さい。

▼陣痛開始~分娩時の立ち合い
ご主人・ご両親のうち1名のみとさせていただきます。産後2時間までとします。
途中の交代は可能ですが、産後の交代はお控えください。
来院前に体温を測り、発熱、風邪症状がない方のみとさせていただきます。
必ずマスク(不織布)の着用をお願い致します。
2階ナースシテーションで受付し、面会者台帳への記載をお願いします。

▼その他
現在、ニューボーンフォトは休止しています。

以上、皆様にはご不便をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

分娩料金改定のお知らせ

昨今の物価上昇は、医療機器や診療に必要な備品(注射器や注射針、ガーゼ、グローブ等)、また食材や水道光熱費などクリニック運営に必要なコスト上昇にも波及が止まりません。

今まで妊婦様の負担に至らないよう、診療に必要な医療材料などの見直しを行い、メーカーや卸など関係各所と協議を繰り返しコスト削減の努力をしてきましたが、経営努力だけでは差額を吸収できなくなってまいりました。

今後、安全な医療の提供を維持するため、2025年1月6日以降の分娩予約より分娩料金を改定をさせていただきます。(分娩料1万円、入院料千円の値上げ)

今後もさらに安心、安全な医療の提供に努めて参ります。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

2025年4月4日 午前外来 2診察室 医師変更のお知らせ

2025年4月4日(金) 午前 第2診察室 の外来担当医が変更になります。

変更前:女性医師
変更後:純 医師(男性医師)

すでにご予約済みの患者様で、診察日の変更をご希望の方はインターネット、または予約専用ダイヤルで変更をお願い致します。

予約専用ダイヤル
059-373-6555
月~金曜 午後2:00~4:00のみご利用になれます。

お手数をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。